♪ランキング
▼第1位 稲垣潤一 & 中森明菜 / ドラマティック・レイン
梅雨の晴れ間の日はどうしてますか?みなさんは洗濯ものや、布団ほしたりと忙しいですよね。オイラの行動パターンとして思い浮かぶのは、晴れていると「コーヒー」を飲んで、雨が降ると「紅茶」または「お茶」になりますね。なんででしょう?心辺りはないんですが、このパターンですね。
▼第2位 子供ばんど / たどりついたらいつも雨ふり
あまり詳しくはありませんが、傘の色で相手の心理状態を探る事が出来るらしいです。「青の傘」だと、愛情豊かで好きになった相手には尽くすタイプ。「オレンジの傘」は、とても気さくな人柄で、誰とでもお友達になれるタイプ。「緑の傘」は、どのような状況にも自然体で、ゆとりをもって対処することが出来るタイプです。などなど、みなさんも調べてみてはいかかですか。でも、傘の色ってなんでだろう。マァー良いっか!
▼第3位 COCOO / 陽の照りながら雨の降る
こんな事がありました。どしゃぶりの時、雨宿りをしていた高校生ぐらいの女の子に見つけました、オイラは、事務所が近いので傘を「どうぞ」って差し出したら、「いいです、いらないです」って女の子は言って、どしゃぶりの中を走って行ってしまいました。なんか声をかけて悪い事してしまいました。むずかしいですね。親切ってやつは
▼第4位 BECK(ベック) / Lonesome Tears
基本なうい洋一は傘をあまり使わないですね。めんどくさいと言うのもありますが、傘を持ってどこかに出かけると、傘の紛失率が非常に高いです。ある時から値段の安い傘を買う感じですかね。高くても1000円までです。折りたたみの傘なんかを持って行っても鞄の中にずっといます。
▼第5位 つじあやの / 雨音
オイラ的に「恋」に適してる天気は、ズバリ!「雨」ですね。「何が良い!」と言うと、初めてのデートでも、自然に助け合いの精神がお互い生まれます。もしも、相手が何も気を使ってもくれなかったり、話題にもしない時は、その相手をあきらめた方が良いと思います。続けていても何も発展しません。
♪オープニング
・手島いさむ/ファイヤープロレスリング "祭囃子〜ゲームトリビュート より"
♪ エンディング
・堤秀樹/our voyage