2008年6月10日
|
埼玉・春日部
|
そんじょそこらの話
|
|
![]() |
簡単な話、ビールが久しぶりに旨かった! アッ!そうだ 先日のライブ みなさんありがとうございます 楽しい日ができました ※ちょっと嘘着きました なんか、最近はビールを飲んでも、珈琲を飲んでも、煙草を飲んでも、旨くないな 右を向いても、左を向いても、前に向っても、後方を振り返っても面倒な出来事ばかりで楽しめる余裕が無かったな 回りが考えているより地味なんだよなオイラの毎日 「久しぶりに旨かった!」は、諸々解決した訳ではない!単純に家に帰り、ひと風呂浴びて、記念にとってあった(相方がくれた、そんなに特別に大切にしていたビールではないが、相方が「はい!飲みな」と差し出してくれた事が嬉しかった)ビールを飲んだ。肴は竹輪! 旨かった! オイラを1/300名は嫌う※当方比 でも、曰いる友人と呼べる人は極端に少ないオイラですが、自慢のできる野郎共や相方は沢山います。エヘン!相方には、いつもありがとうを言いたい 考えてみると、かなり簡単な話なのだ 人はすべて「誰」という世界から遠ざかっては生きてはいけない。 いつでも、「誰」と「何」をするかだな 今回は「何かをやる」を軸にお伝えてみましょう。 オイラの嬉しいは、「なうい洋一はこんなもんで喜ぶ」だよ 例えば、「こんなのどう?」は基本はすべてオフコースだね 勝手に世界作られると「いや」なんだよ どこかで清算することはできないネ たぶん、冒頭に書いた「ビール」の話は、飲み治しだったのではないだろうか 集団も、団体も、仲間意識もいらないよ その辺に、入ると、困ってしまうね 先日、知人の方と飲んでいて出た話と、ライブ終了後に感じた事が交差しました。掛け替えのない財産を手に入れた事です。 ゴトーチの塾生達が頼もしく感じ、将来が楽しみになってきた事です。ライブには、OUTのハラハタバンド、でら、DEJA、クロス、金的、めがね、kazu、UZI。最近逢ったのが、スプタプ、アンド、z、パンタ、ピーチ、ゆめふ、のぼり、キング、マック、イブグリ、電源。加えて、ゴールドTAKAの若手であったり、紫音であったり、なんでも嬉しいよ。 ※まだいるとは思うが、ちなみに名前をあげたゴトーチはオイラだけの通称なので、なうい洋一マニアは勝手に調べる様に 回りの奴等は金にならないゴトーチとか吐かすけど、なうい洋一史上最大の財産だよ なんでもいいから、バカにしてる連中よ。ヤバイぞ、かなりマズいぞ! 音楽なんて糞食らえ 娯楽なんてなんぼのもんだ やりたいからやってんだよ オイラの、塾生も、外弟子も、内弟子も、相方もバカ丸出しだよ。バカばっかりだよ。 最高だよ 感動だよ 特別だよ そんなもんいるのか?お前らに! 勝手に鍔吐いて 土足で家に上がって 畑荒らして ちょっと熱くなった 「ありがとう」とか 「ごくろうさま」とか 言えないのかネ その辺を言うと、キレる奴多いよ 細かく文句を言う奴も、言えないよ 簡単に言うと、これ読んでない奴が、読んで欲しいけど、読んでないな。その対象者に理解して欲しいがかなり難しいネ。もしもだよ、この人読んで無いと思う方には、「読んでみなさい」とアドバイスして欲しいんだよ。立場的に諸々言えなくなってきているオイラが最近嫌いだよ。大人になった訳でもないんだけど、動物園の檻の中みたいな感じだよ。餌の為に、尻尾ふったり、守る為に何も言わないのがストレスだよ。好きにやってるのと、好き勝手にやってるのでは、全然違うんだよ。 とりあえず、人に何かやって貰うの時には、見返りを考えなさい。 この「見返り」とは、依頼者が受け側に何かメリットを考えることなんだよ もう一言加えると、誰も「見返り」が欲しくてやってないよ。 態度が欲しいんだよ。依頼者の為になると思うからネ。 たぶん、「10」の内、「9」を人の為にやって、「1」が自分自身で満足であれば、すべて上手く行くのだが、特に「9」と「1」の関係が真逆の方が増えているのではと感じます。 この件をクリアするには、多額のギャラとかだと、「はい」と返事してくれる方多いとおもいますが、絶対にオイラは「はい」とは、言わないね。兵隊にされる訳にはいかないよ。 オイラの世界で(本人的に)がんばっていると思い込んでる奴は、「6」対「4」ぐらいのは多いね。「3」対「7」だと、こちらも手伝う気にはなるのだが!? 「1」対「9」が、最近の世の中を混乱させている要因ではないでしょうか。 頑張って勉強して、キャリア組になって、かっこいいプラン出して出世したり??? ボクチンノCDツクッテクレンデスカとほざく??? 挙げ句の果てが、人をこの世から消し去っちゃうんだよ??? オイラは独りでいいから、関わらないで頂きたい ルールの中の一番になりなさい 街で人殴っても意味はなく、ボクシングのリングでパンチだけで勝ち進めればチャンピオンだよ! 街の中でスピードだしても、サーキットで300kmの距離を一番最初にゴールすればチャンピオンだよ! 街で逃げても、ボール蹴りながら11人抜いてゴールすてば英雄だよ! 例えだよ、全て、わかっているのかオマエ!!! もう一度、言います。オイラには関わらないで頂きたい 最後に先日のライブでのメッセージを添えます 理由なんていらない「演り続けろ」 笑われても良い「探し続けろ」 人に優しくなくて良い「生き続けろ」 No Future No Past 今を精一杯生きてみよう なうい洋一にありがとう |
|