2002.10.17.
|
![]() |
日本海の風
|
![]() |
新潟・新潟
|
![]() |
![]() |
物心がついて自分の足で歩いた新潟に行ってきました。日本海をマジマジと見るというのも初めてありました。新潟の印象はまず、「道」の整備がいたるところまで素敵な道路がつづきます。田中角栄という大きな総理大臣の象徴が新潟の整備をしたのだと感じます。電車の線などもきれいな一本線に感じました。 |
![]() |
活気は、東京よりも、他のまちよりもあると感じました。「活気」とは「いつか、また、新潟も豊かになる」というもので、景気に対して愚痴を吐く人ではないと感じました。東京の「がんばっているのに」という感じではありません。→が普通の商店街ですが東京下町生まれのオイラには大好きで懐かしい活気がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
←中心にタマゴが見れますね。新潟スワンです。ワールドカップサッカーで沸いたあのスタジアムです。東京に戻る祭に寄りました。オイラがどうしても中を見学したいと話すと、なんとスタジアムの係の方が案内をしてくれて、スタジアムを体感することができました。なぜか「ヨッシャ!ヨッシャ!」と声が聞こえてきます。スワンスタジアムの方本当にありがとう。ちなみに埼玉スタジアムは有料です。後日報告します。 |
![]() |