2001.11.30.
憩の場所
東京・日比谷公園


東京に紅葉があるのだと、久しぶりに感じました。のどかな昼時、カルガモがスイスイと池を泳いでいました。

何するわけでもないサラリーマン。
もくもくと昼の運動をするもの。
女子社員と会話をたのしむもの。
リラックスする時間なのだろう。

ここは東京の日比谷公園。
公演の周辺には官庁関係・高級ホテル・有楽町の歓楽街、この公園を中心にいろいろと動いているんだぁと感じた。

すごくなつかしい場所がある「日比谷野外音楽堂」である。20年以上前に音楽を志すものとして、この会場が節目になる会場になっていた。この音楽堂を見るといつも自分自身に「お前は何をやってるんだぁ」と自分に問い掛ける場所のひとつでもある。サラリーマンの方々が憩にしているこの公演は、自分にとっても憩の場所なのだ。




つまらん話が俺を襲う。
回避したいときは、「にげるかぁ」といつもおもう
でも、余計な意地が俺をだめにする。
格好をつけないで文句を言ってみたい 「課長がよ」などと
でも、最近おもう、やはり、「自分は自分」
相談しても、決めていた「我」を通せるほど人間なんて強い生き物ではない。
占い・風水・おみくじ・人生相談・学校の先生・上司・カウンセラー・弁護士・・・。
104の番号案内の方が生きる道をだいぶ教えてくれる。

tool:J-PHONE J-SH06
Last update 06/08/23 16:03